ステップ10 猫背を治す体の前面の筋肉のストレッチ

===============================
『必読!』 一日も早く肩こりを解消し
仕事も趣味も楽しみたい方はこちら
↓ ↓ ↓

hyper-thumb.hatenablog.com


===============================

 

 

こんにちは。

 


こり解消請負人のサムです。

 


今日もブログへの訪問
ありがとうございます。

 

 

 

 

今回は上半身の前側にある筋肉

についてお話させていただきます。

 


あなたは私が奨めてきた
ステップをここまで行い

 


肩こりが発端となっていた
頭痛やめまい、耳鳴りから
解放され

 


快適な日常を取り戻すことが
出来ましたね。

 


今回の記事も最後まで
読んでいただくことで

 


あなたは自分に自信が
持てるようになり、

 


仕事で悩んでいる同僚や
後輩にアドバイスを与え

 

 

f:id:hyper-thumb:20170122205050j:plain

 


上司からも厚い信頼を
得ることが出来るように
なるのです。

 


それはなぜか…

 


今回のテーマである
『猫背』
を改善することこそが
鍵となるのです。

 


あなたの周囲で
仕事のデキる人や

 


若くして出世している人の
姿勢を思い浮かべてみてください。

 


いかがですか?

 


あなたの尊敬している上司や
仕事やプライベートでの悩みの
相談に乗ってもらっている先輩は

 


いつも姿勢がよく健康で
活発そうに見えますよね。

 


しっかりと胸を張って
堂々としているだけで

 


頼りになりそうに
見えませんか?

 


そんな人がそばにいると
ついつい頼りたくなって、

 


仕事の質問をしたり
私生活でのアドバイスを
求めたくなりますよね。

 


質問されたりアドバイスを
求められたりすると

 


適切な答えを返してあげないと
ならないと思い、

 

自身でも勉強したり

努力をするものです

 


そんな勉強や努力の成果が
周囲から高く評価され
信頼へと繋がっていくのです

 


しかし、

 


今回の記事を読み飛ばしたり
ななめ読みしたりしていると、

 


いつまで経っても社内での
その他大勢の一人のままで

 


信頼している上司の目にも
止まらず、昇進どころか

 


気づけば早期退職
勧告されるリストに
入ってしまうかも…

 


そんなことを避けるためのも
この先をしっかり読んでください。

 

 

 


上半身の前側にある筋肉には
大胸筋(ステップ5)のほかに

 


一般的に腹筋と呼ばれている
『腹直筋』という筋肉があります。

 

 

f:id:hyper-thumb:20160729065714j:plain

 


腹直筋はお腹の前面を
覆うように付着している
長く平べったい筋肉です。

 


腹直筋は脊柱起立筋(ステップ9)と。
対になる筋肉で体の前後でお互いに
バランスを取りあっているのです。

 


この筋肉も重力に抗して
姿勢を保持する働きを持つため

 


立っているだけでもわずかですが
常に緊張しており、

 


あらゆる身体運動においても
体のバランスを保つのに働いています

 


またお腹の中の臓器を
正しい位置に保つとともに

 


正常な働きを維持する役割も
担っているのです。

 


ちなみにお腹は重要な内蔵が
多く存在しているにも関わらず
骨に覆われておりません。

 


ですから内臓を守ろうして
非常に脂肪がつきやすい
部分でもあります。

 


お腹の脂肪を気にして
筋肉を鍛えることに
目が行きがちですが、

 


腹直筋は常に緊張状態が続くため
他の腹部の筋肉よりも張りやすので

 


普段からリラックスさせて
柔軟性を保つことが必要です。

 


腹直筋の緊張を助長する原因に
パソコンなどを長時間使用する
デスクワークや

 


スマートフォンの普及により
前かがみの姿勢を続けることが
多くなってきたことが挙げられます。

 


『猫背』は見た目もあまり
よくありませんがそれだけではなく

 


胸が圧迫されるため
呼吸が浅くなり、

 


十分な酸素を取り入れられなく
なることで仕事中にボーっとして

 


作業のパフォーマンスが
低下してしまうだけでなく

 


腕のしびれや指先の冷え
首や腰への負担が増すことで
肩こりや腰痛を引き起こし、

 


二の腕のたるみやバストが
下がるなどのスタイルの
崩れの原因にもなります。

 

 

 

 

それでは腹直筋のストレッチを
行っていきましょう。

 


①椅子に浅く腰掛け
頭の後ろで両手を組みます。

 


②肘を開いた状態で天井を見るように
ゆっくりと背中を反らせます。

 

 

f:id:hyper-thumb:20160729065805j:plain

 

 

③この時点で腹直筋がしっかり
伸びたと感じたらそのままの
姿勢で約20秒間保持しながら
ゆっくり呼吸を続けます。

 


④呼吸を止めずに約20秒間保持したら
ゆっくり元の姿勢にもどります。

 


⑤②~④の動作を2~3回行います。

 


これで腹直筋がストレッチされました。

 


ステップ10はここまでとなります。

 

 

 


今回は肩こりや頭痛を引き起こす
原因の一つである猫背に影響する
筋肉についてお話しいたしました。

 


あなたは今、パソコンや
スマートフォンに向かって

 


前かがみになっていると
思うようでしたら、

 


今すぐ身体を起こし
椅子の背に寄りかかって
みてください。

 


少しでもお腹の圧迫感が
軽くなったと感じたら

 


それは猫背になっていた
という警告です

 


今回のステップを繰り返し行い
腹直筋をリラックスさせましょう。

 


ここまでパソコン作業と
ストレスからくる肩こりを
解消することに特化した

 


ストレッチの10ステップを
お伝えしてまいりましたが

 


次回からもやはり
『肩こり』
をメインとしたテーマで

 


様々な角度から対処法を
探っていきたいと思います。

 


まず次回はそもそも肩こりの原因には
他にどのようなものがあるのか。

 


あなたの日常生活の中で
他の原因が見つかるかも
しれませんので、

 


そちらを探っていきますので
ぜひ次回も読んでくださいね。

 

 

 


最後までお読みいただき
ありがとうございました。

 


またの訪問をお待ちしています。

 

===============================
『必読!』 一日も早く肩こりを解消し
仕事も趣味も楽しみたい方はこちら
↓ ↓ ↓

hyper-thumb.hatenablog.com


===============================